ページ内移動リンク

(日本版O-NET)

職業情報提供サイトって何? 厚生労働省(別窓リンク)

トピックス

リニューアルを実施しました

2025.03.18

job tagをご利用いただき、ありがとうございます。

job tagは今年度もリニューアルを実施しました。

今回のリニューアルの主なポイントをご紹介します。

サイトの正式名称を「職業情報提供サイト(job tag)」に変更

これまでサイトの名称を「職業情報提供サイト(日本版O-NET)」、愛称を「job tag」としていましたが、正式名称を「職業情報提供サイト(job tag)」とします。

職業解説に新しい職業を追加

新規で10職業の職業情報を追加しました。今回の追加により、job tagの掲載職業数は541職業となります。

【新たに追加した職業】
社会学研究者、鉄道車両の設計・開発、探偵、麻酔科医、検疫官(看護師)、養護教諭、イベントの企画・運営、学校事務(私立大学)、児童発達支援管理責任者、納棺師

職業情報ページに掲載している賃金情報の追加

さまざまな切り口から賃金情報を確認できるよう、賃金に関する情報を充実させました。 (経験年数別賃金のグラフ、時間換算した賃金、求人賃金の月次推移、民間人材サービス企業における賃金相場(※))
(※)JHR(人材サービス産業協議会)において、20程度の職種の募集時年収と年収層ごとの特徴をまとめており、job tagの対応する職業からこの情報へリンクしています。

サイトの使い方動画を追加

job tagの使い方が簡単にわかるように、各機能の紹介や企業の方や求職中の方が活用できる機能を紹介した、job tagの使い方動画を掲載しています。新たに、教育現場やキャリアコンサルタント等の支援者における活用方法に関する使い方動画を追加掲載しました。
「サイトの使い方動画」へのリンク