ページ内移動リンク

(日本版O-NET)

職業情報提供サイトって何? 厚生労働省(別窓リンク)

データ入力

データ入力

職業別名

キーパンチャー データエントリー係員 データ入力オペレーター データ入力作業員

職業分類

属する産業

情報通信業、サービス業(他に分類されないもの)   (クリックすると別サイトのしょくばらぼへ移ります)

どんな仕事?

 文字や数値といったデータを、キーボードやテンキー等を用いてコンピュータに入力したり、入力内容の検査・確認作業を行う。  データ入力の対象には、契約申込書、請求書、アンケート個票、調査データ、統計データ、財務データなど様々なものがある。ルールにしたがってデータをコンピュータに直接入力する場合もあれば、データ入力用のマクロ等プログラムを組み複雑なデータを一気に処理する場合もあり、求められるスキルには幅がある。  仕事は入力作業と検査に分けられ、経験の浅い者が入力作業を、熟練者が入力データの検査・確認を行うことが多い。  最近ではスキャナーでの文字読み取りや写真など画像を伴うデータ入力も増えている。この場合、誤認識や色合い等の入力後の確認作業が重要となる。 ◇ よく使う道具、機材、情報技術等  キーボード、テンキー、パソコン、スキャナー、マクロ等プログラム

掲載している職業情報について(ご意見募集など)

求人情報を検索したい方はこちらから。 (ハローワークインターネットサービスへ移ります)
ジョブ・カードを活用してキャリアを整理したい方はこちら (クリックすると別サイトのマイジョブ・カードへ移ります。)

[ 動画 ]

タスク(職業に含まれるこまかな仕事)

実施率
タスク内容
88.3 %
キーボードを操作し、文字や数値などのデータをコンピュータに入力する。
41.7 %
他のスタッフが入力したデータが間違っていないか、確認する(クロスチェック)。
38.3 %
データを要求された通りの形式にとりまとめ、指定の場所に保存する。
36.7 %
データ入力のための専用端末を操作する。
16.7 %
新しく担当する案件の内容や納期、分担を確認する。
6.7 %
OCR(光学式文字読取装置)でデータを読み取り、結果を確認する。

仕事の内容

グラフの目盛り

その職業で行う仕事の内容を職業間で比較可能な形で表しています。
情報を取得する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
情報を取得する 2.2
継続的に状況を把握する
継続的に状況を把握する 2.4
情報の整理と検知を行う
情報の整理と検知を行う 2.5
設備、構造物、材料を検査する
設備、構造物、材料を検査する 1.8
数値の算出・推計を行う
数値の算出・推計を行う 2.0
クオリティを判断する
クオリティを判断する 2.1
法律や規定、基準を適用する
法律や規定、基準を適用する 2.0
情報やデータを処理する
情報やデータを処理する 3.0
情報やデータを分析する
情報やデータを分析する 2.4
意思決定と問題解決を行う
意思決定と問題解決を行う 2.1
創造的に考える
創造的に考える 1.8
仕事に関連する知識を更新し、活用する
仕事に関連する知識を更新し、活用する 2.1
目標と戦略を策定する
目標と戦略を策定する 2.1
スケジュールを作成する
スケジュールを作成する 2.3
仕事を整理、計画する、優先順序を決める
仕事を整理、計画する、優先順序を決める 2.6
全身を使って身体的な活動を行う
全身を使って身体的な活動を行う 1.5
手と腕を使って物を取り扱い動かす
手と腕を使って物を取り扱い動かす 1.6
機械、および機械製造のプロセスをコントロールする
機械、および機械製造のプロセスをコントロールする 1.5
乗り物を運転・操縦する
乗り物を運転・操縦する 1.3
コンピュータを用いて作業を行う
コンピュータを用いて作業を行う 3.5
装置、部品、機器の図面を作成する、配列や仕様を設定する
装置、部品、機器の図面を作成する、配列や仕様を設定する 1.4
機械装置の修理と保守を行う
機械装置の修理と保守を行う 1.4
電子機器の修理と保守を行う
電子機器の修理と保守を行う 1.4
情報の文書化と記録を行う
情報の文書化と記録を行う 2.7
情報の意味を他者に説明する
情報の意味を他者に説明する 2.2
上司、同僚、部下とコミュニケーションを取る
上司、同僚、部下とコミュニケーションを取る 2.5
組織外の人々とコミュニケーションを取る
組織外の人々とコミュニケーションを取る 2.0
人間関係を構築し、維持する
人間関係を構築し、維持する 2.2
他者に対する支援とケアを行う
他者に対する支援とケアを行う 1.7
他者に対して売り込む、または他者の思考・行動が変容するよう働きかける
他者に対して売り込む、または他者の思考・行動が変容するよう働きかける 1.5
対立を解消させる、他者と交渉する
対立を解消させる、他者と交渉する 1.5
公共の場で一般の人々のために働いたり、直接応対する
公共の場で一般の人々のために働いたり、直接応対する 1.4
メンバーの仕事量や活動内容を調整する
メンバーの仕事量や活動内容を調整する 1.9
チームを構築する
チームを構築する 1.8
他者の訓練と教育を行う
他者の訓練と教育を行う 1.7
部下への指導、指示、動機づけを行う
部下への指導、指示、動機づけを行う 1.7
他者をコーチし、能力開発を行う
他者をコーチし、能力開発を行う 1.6
コンサルティングと他者へのアドバイスを行う
コンサルティングと他者へのアドバイスを行う 1.4
管理業務を遂行する
管理業務を遂行する 2.0
組織の人事管理を行う
組織の人事管理を行う 1.4
資源、資材、財源の監視と管理を行う
資源、資材、財源の監視と管理を行う 1.4

就業するには?

 入職にあたって、特に学歴や資格は必要とされない。パソコンなどコンピュータ操作に慣れ、キー入力の速度が速く正確であれば入職できる。ビジネスキーボード、キータッチ2000などキー入力の速さや正確さを証明する検定が役立つ場合もある。  データ入力を専門に行う情報サービス会社に入職後、機械操作やキータッチの訓練を一定期間受け、入力の作業から始めるケースが多い。ある程度の経験を積んだ後に、入力だけでなく検査まで担当するようになる。  データを直接入力する場合、大量のデータを素早く入力するため手元を見ないでも打ち込めること(ブラインドタッチ)が求められる。プログラムによる一括処理を行う場合、プログラミングのスキルが求められる。また、入力するデータは、数字、アルファベット、カナ、漢字があり、手書きのものもあり読みやすいものばかりではないが常に正確さが求められるため、誤入力しない注意深さが求められる。

掲載している職業情報について(ご意見募集など)

希望する職業に必要な職業スキルや知識などの訓練コースや講座を探したい方はこちらから。
ジョブ・カードを活用してキャリアを整理したい方はこちら (クリックすると別サイトのマイジョブ・カードへ移ります。)

学歴

この職業で実際に働いている人が多いと感じる『学歴』を表しています。必須とは限りませんので、詳細は「就業するには」を確認してください。

入職前後の訓練期間、入職前の実務経験

労働条件の特徴

 主な勤務先は情報サービス会社である。契約社員やパート・アルバイト、派遣会社からの派遣就業や業務請負など、勤務形態が多様なことも特徴となっている。また、クラウドワークなど在宅での業務請負も増えている。  資格や経験は問われないため、就業者の年齢層は幅広い。またフルタイムの就業時間が求められないことも多いため、子育て世代など女性の就業者も多い。  忙しさの状況(繁閑)によって業務量が変動し、特に月次の締めや年度末など、入力データが大量に発生する時期には労働時間が長くなる傾向がある。仕事中は、パソコンに向き合っての座り作業となる。  賃金は就業形態によって異なるが、パートやアルバイト等で時給制の場合は労働時間に応じて収入も変動する。

掲載している職業情報について(ご意見募集など)

統計データ

データ入力が属する主な職業分類(厚生労働省編職業分類の「データ入力事務員」等)に対応する統計情報です。

※「統計データ」は、必ずしもその職業のみの統計データを表しているものではありません。各統計データで使用されている職業分類の詳細については職業分類対応表をご覧ください。

※各統計データに関する留意事項についてはこちらをご覧ください。

※関連団体等が別途就業者数等を公表している場合は「労働条件の特徴」本文中に記載されていることがあります。

データ表示対象地域を選択(就業者統計データおよび求人統計データの都道府県別の数値が表示されます。)
データ表示対象地域を選択(就業者統計データおよび求人統計データの都道府県別の数値が表示されます。)

就業者統計データ

就業者数

(出典:令和2年国勢調査の結果を加工して作成)

全国
155,710
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

労働時間

(出典:令和5年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

全国
161
時間
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

賃金(年収)

(出典:令和5年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

全国
341.9
万円
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

年齢

(出典:令和5年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

全国
49.1
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

賃金分布(グラフ)※全国のみ

(出典:令和5年賃金構造基本統計調査の結果を加工して作成)

ハローワーク求人統計データ

求人賃金(月額)

(令和5年度)

全国
21
万円
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

有効求人倍率

(令和5年度)

全国
0.21
都道府県を選択すると都道府県別の数値が表示されます。

一般的な就業形態

この職業で実際に働いている人が多いと感じる『就業形態』を表しています。

産業景況データ

データ入力が属する産業(情報通信業、サービス業(他に分類されないもの))の産業別景況動向をグラフで見ることができます。(産業全体の景況動向はこちら

労働者過不足判断 (出典:令和6年 厚生労働省「労働経済動向調査」)

グラフの数値が大きいほど、労働者が不足と判断している。

法人企業景気予測 (出典:令和6年 内閣府・財務省「法人企業景気予測調査(BSI)」)

グラフの数値が大きいほど、景気が上昇と予測している。

職場情報の検索・比較

残業時間(時間外労働時間)や有給休暇取得率、平均年齢など、企業の様々な職場情報を検索・比較したい方はこちら(クリックすると別サイトのしょくばらぼへ移り、 データ入力が属する産業(情報通信業、サービス業(他に分類されないもの))で検索ができます)

しごと能力プロフィール

この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール
この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール
この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール
この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール
この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール
この職業の「しごと能力」プロフィール
この職業に関係のない「しごと能力」プロフィール

類似する職業

  • 一般事務
  • こん包作業員